人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メンテとか・・・

先週は腰痛で会社を休んでしまったので、今日は釣日和に思えたけど無理して出かけるのはやめました。



今年はベイトリールを使い倒してやろうと目論んでいますけど、最近メンテらしいことをして無いので、棚卸しついでに状態チェック
まずはダイワの新旧リール(昭和のリール(20世紀)か平成のリール(21世紀)かという意味で、新でも10年前くらいです)
中央のリールがダイワが初めてマグネットブレーキを搭載したルアー用リールで「ファントムマグサーボSS-15」です、高1の初夏に買いました、これ以前は遠心モデルの「ファントムSM-10」を使用してましたが、ハンドル付け根がぐらついてきたので引退させました。
メンテとか・・・_c0022113_14053158.jpg
続いて、アブの1500クラス、SX-1600MAGでも10年以上前ですね(中古で購入)
メンテとか・・・_c0022113_14054080.jpg
次は2500cクラス、こちらのSXはSWモデルで色合いは良いけどやや重い、サビ避けに何か違うパーツでも入れているのか?
SX1600Cとはサイズ違い以上に重量が違います、ズッシリした感じです。
メンテとか・・・_c0022113_14055342.jpg
次が46と56クラス、なんて呼べば良いのかな?
右は高1の春に買った4600CB、セルフセンタリング機構が付いていてキャスト中にレベルワインダーが中央で止まるんだけど、それのせいか?飛距離がイマイチ、外してしまう手も有るけど、今は引退扱いなのでそのまま・・・
メンテとか・・・_c0022113_14060399.jpg
次は使ったり使わなかったりのリールで、アブのゴールドMAXとリョービのキャスプロ?(上州屋専用モデル)です。
どちらもフリッピング用のクラッチ切り替えスイッチ搭載モデルです
メンテとか・・・_c0022113_14061348.jpg
キャスプロは左ハンドルを買ったので個人的には使用感がイマイチで・・・でもブレーキは遠心とマグのハイブリッドで飛距離はイマイチだけど向かい風でもバックラッシュを気にせずキャスト出来ました。
ゴールドMAXはネオジム磁石の厚みと数を微妙に調整して、飛距離UP向上型にしてあります、数年前に某河川の上流部で5cmクラスのミノーを投げてキャストフィーリングの検証中にシーバスを釣った経緯があります。

こうして見るとリールはそれなりの数ありますね〜最近?はベイトフィネスが流行りの様ですが、僕は18年位前にトラウトの管釣りでベイトリールを普通に使ってました。当時はリールは何とかブレーキ調整で対応出来てもキャスト出来るRODがほとんどない状態だったので、C/Wの小さいRODを色々探したり自作して対応してました。
今はベイトフィネスが当たり前になった?ので普通に購入出来るのが良いですね、一応、1500Cの赤モデルとダイワのリベルトピクシーは軽量ルアー専用スプールを持ってますので、今でも普通に3g位のルアーなら問題なく扱えますが、「1gがキャスト出来ないとね〜」とかWebで見ますがそこまで小さいルアーは使わないので良いのです(負け惜しみ?)
赤1500CはAvailの軽量スプールにマグブレーキと遠心のハイブリッドで、SICのベアリングにしてあるのでギルをプラグで狙うことは今でも大丈夫と思います。が、今はギルが極端に減ってきているからね〜使う場所が無いや(笑)

で、すべてのリールを引っぱり出してハンドルを巻いて、クラッチを切ってスプールを回すとイマイチ回転が悪かったりしたので、久しぶりに分解まではしなかったけど、ベアリングに注油してギアには見える範囲でウレアグリスをスプレーして各部を回転させていたら滑らかに回るようになったので、ひとまずは終了。
最近モデルのベイトリールを買うかどうか悩んでいたけど、どうしようかな・・・ダイワのレベルワンダーが前に倒れて広がるモデルとか
シマノの外からダイヤルでいじれる遠心とか(前に所有していたスコーピオン1000もそうでしたけど)デジタル品とか気になるけど、使用頻度を考えるとどうだろう?現状維持で良いかな?という気もしてます
今年は自宅至近の川でシーバスをベイトリールで狙ってみるのも良いかな?使用ミノーの大きさからすると・・・軽量ルアーのキャストに強いモデルを新調するかな・・・暫く悩もうかな

by hane_tomo | 2019-04-07 14:48 | 釣り(雑事)