ここ最近お互いの都合がつかずに一緒に釣りに行けてなかったかっしーさんと約10カ月ぶりに釣りに行きました。
僕の方は毎週土曜日が休みというわけでないし(今は閑散期なので月1回の土曜出社ですが、繁忙期になると月に2~3回出社になります)、かっしーさんは尻に火が付いている請負先へ投入されることが多いらしく、休みが不規則になりやすいですからね・・・ 予定を組んでもいきなりご破算になるケースも高いです。 そういうわけで、10か月ぶりに一緒に釣りに行けました。 前なら季節的に昼間のオイカワ・ハス遊び&バス・ギル遊びというパターンが多かったのですが、ちょうど今の時期はバチシーバスの最終シーズンに掛かってますから、今回は夕方から夜の釣りにしました。 (昼間、家の用事が有った様だったので夕方~の釣りはベストチョイスだった様ですわ) ということで、ベイエリアに行きました。 季節的に凌ぎやすい時期だったので、家族連れが多いです。 しかも鳴り物入りでOPENした商業施設のそばということで車も人も多かったです、が、海沿いの駐車場は満車になることも無く、普通に駐車出来ました。 で、海を見ると・・・ もう夏の東京湾?という位濁りというか水の色が悪かったです。 オマケに吹きこんでくる風で波は高いですし、ドン詰まりの場所では変な泡が残ってますし・・・ 釣れる気が全くしないのですけどね・・・ 暗くなったら何とかなるかな?と思って、明るいうちは様子見で適当にルアーをキャストして過ごします。 やや暗くなったあたりから魚の付きそうなポイントを探して探りますが、波立っていてバチが確認出来ない状況で・・・モチベーションがかなり下がって来ました。 「どうせ風が当たって釣りにくいなら少しでも潮通しの良い場所の方が良いだろう」 ということで、外海に面したポイントへ移動しました。 前回10回以上バイトが有ってキャッチは4匹だった所です。 前回と違って波立ちがきついので目を凝らしてもバチを喰っている魚の様子は視認できません。 まぁ、水面下で食っている可能性もあるから我慢してルアーとワームをキャストしますが・・・ 無反応過ぎて飽きて来ました。 今回はお守りを買ってきてないので小腹がすいてもおやつを食べることが出来ません。 ![]() ベンチに座ってジュースを飲みながら煙草を吸ってしばらく休憩してから釣りを再開させました。 時計を見ると20:00を回ってます、前回の釣行で2回目の地合いが始まった頃です、いつアタリが来ても良いように気持ちを集中して自作バチルアーをキャストしていたら・・・ ”ゴン” (今日は前回使ったソルト万能のULクラスRODでは無く、やや長めで強いメバルRODを使ったせいかアタリの伝わりかたが違ってました) バットがしっかりしているので追いアワセを数回入れて・・・思ったより引きが強くてそこそこのサイズの様に感じますが・・・ かっしーさんに網入れを手伝ってもらってキャッチしてみれば ![]() 56.5cmのフッコちゃん 群れているかと思ってかっしーさんに情報を伝え、自分も2匹目をと思ってキャストしましたが・・・ フラフラ泳いでいた個体を交通事故的に釣った様で、その後は鳴かず飛ばずでした。 風も止まないし寒いので、その後2時間位やって帰りました。 バチシーバスもそろそろ終わりかな?って感じですわ、次遊ぶとしたら川シーバスですね
by hane_tomo
| 2012-05-20 09:25
| 釣り(ルアー・ソルト)
|
Comments(2)
お疲れさんでした~。
キャッチおめでとさんでした。 あれで続けば良かったんだけどねぇ。。。 あの荒れた海と強風の中では、自分でも何やってんだか、、、って感じで、やっぱ海は難しいわね。 是非、また行きましょう。
Like
>かっしーさん
お疲れ様でした。 釣り場に着いて、水の色と風、波を見た途端「今日は駄目だな」って思いましたから、1匹でも良かったです。 海はもう少しコンディションの良い時に行きましょうね ということで、次回は川ですな
|
最新のコメント
カテゴリ
全体 雑記 日常 お出かけ 季節の植物観賞 カメラ 食べもの 釣り(雑事) 釣り(フライ・コイ科) 釣り(フライ・サンフィッシュ) 釣り(実釣ルアー) 釣り(フライ・その他) 釣り(ルアー・ソルト) 釣り(餌・その他) 読書 自転車(FDBポタリング) 自転車(釣りポタ) 自転車(カスタマイズ) 過去D;釣り(クラフト) 過去D;釣り(タイイング) 過去D;釣り(フライ・サケ科) 過去D;釣り(フライ・ソルト) 過去D;釣り(ルアー&フライ) 過去D;釣り(プラグdeギル) 過去D;自転車(MTBポタ) 過去D;自転車(雑事) 過去D;昔話 過去D;治療 Mac その他のジャンル
|
ファン申請 |
||